PARTY REPORT|パーティレポート

- 新郎
- 善養寺 友徳 様
- 新婦
- 吉田 美咲 様
ゲスト人数: 100名
会場を決めた3つのポイント
- バージンロードの下を流れる水や噴水が爽やかで清潔感があった
- 夏のイメージにピッタリだったため
- 二次会もそのままできる会場

Q1挙式の感想は
夏をイメージできるチャペルが気に入ったので、イメージどおりの結婚式ができました。フラワーペダルをバージンロードにまいて、オリジナルの挙式にしました。

Q2会場コーディネート・テーマ
「夏のリゾート風ウェディング」をテーマに、貝がらやサンゴを使った会場コーディネートやペーパーアイテムを飾りつけました。

Q3披露宴パーティでの演出
ビールサーバーをかついでの入場はふたりでサングラスをかけて!サンクスバイト(ラストバイト)は両家の母親に送りました。

Q4ゲストに好評だったこと
駅に隣接しているので、交通の便が良く、県外からのゲストに大変喜ばれました。

Q5スタッフの対応
会場のことを知り尽くしているプランナーさんならではの的確なアドバイスもいただき、打ち合わせが毎回あっという間でした。

Q6これから結婚式を挙げる方へ
こだわったところは、なかなか撮れない家族との写真を多く撮れるような演出やスケジュール、主役二人だけじゃなく、ゲストの方にも心から楽しんでいただけるように工夫しました。
担当プランナーから
“夏のイメージにぴったりなリゾートウェデング”というテーマに準備してきたお二人。珊瑚礁や貝殻を使ったコーディネートや一つ一つ貝殻を付けた手作りの席札、さわやかなエメラルドのカラードレス、ビールサーバーに、サングラス…とてもテーマにぴったりで、こだわりを感じる結婚式でした。そして、こだわりのアイテムはもちろん、おふたりの笑顔がとても印象でした。
明るく、家族思いなおふたり、いつまでも末永くお幸せに。
(担当:関口瑞紀)